2024年05月29日
ドライバーとして新たなキャリアを築きたいと考えている方には、履歴書の志望動機は非常に重要です。
採用担当者は志望動機からあなたの熱意や適性を判断するため、単なる形式的な文章ではなく、具体的かつ魅力的な内容にする必要があります。
本記事では、ドライバー志望者が履歴書の志望動機を効果的に書くためのポイントを詳しく解説します。
他の応募者と差をつけ、採用への第一歩を踏み出せるような志望動機にするために、ぜひ最後までお読みください。
1. 【ドライバー職】履歴書に記載する志望動機の重要性と書く際の3つのポイント
トライバーへ転職する際に書く履歴書の志望動機は、採用担当者が自社への熱量や理解度などを把握する判断材料となるため、非常に重要です。
他社でも使いまわせるような志望動機では、採用される可能性は低くなるでしょう。
採用される志望動機を書くために、以下の3つを意識しましょう。
1-1. ①ドライバーになりたい理由を明確にする
ドライバーの志望動機を書く際は、ドライバーになりたい理由を明確にしましょう。
「運転が好き」や「幼少期からドライバーに憧れていた」などの前向きな理由であれば、意欲的に仕事を続けてくれるといった印象を採用担当者に与えられ、採用されやすくなるでしょう。
一方で、「1人の時間が多く自由そうだから」や「人と関わる機会が少ないから」などの理由は、実際の仕事とギャップが生じたときに辞める可能性が高いため、採用担当者から避けられるリスクがあります。
1-2. ②応募先を選んだ理由を明確にする
応募先を選んだ理由は採用の判断材料となるため、企業HPや求人情報を読み込み、なぜ応募先を選んだのか明確にしておきましょう。
ドライバーになりたい理由だけでは、「他社でもよいのでは?」といった印象を採用担当者に与えかねません。
採用担当者に自社への熱量の高さを伝えられるよう、企業研究をして具体的に書けるようにしておきましょう。
1-3. ③ドライバー職に活かせる能力や資格をアピールする
履歴書の志望動機には、ドライバー職に活かせる能力や資格をアピールしましょう。
ドライバー職に活かせる能力や資格は経験の有無で異なるため、経験者と未経験者に分けて解説します。
1-3-1. 経験者の場合
ドライバー経験者の場合、以下のような能力や資格がアピールできます。
・長距離ドライバー歴
・大型免許
・二種免許
・危険物取扱者 など
ドライバー経験者は優遇されやすくなるため、実務経験や実績をアピールしましょう。
1-3-2. 未経験者の場合
未経験者の場合、以下のような能力や資格がアピールポイントとなります。
・コミュニケーション能力
・時間管理能力
・無事故無違反 など
無事故無違反を強みにする場合は、自動車安全センターで発行できる「無事故・無違反証明書」や「運転記録証明書」を用意しておくと客観的に証明できます。
2. 【職種別】履歴書の志望動機の具体例
ドライバーにはさまざまな職種が含まれており、職種ごとに志望動機の内容が変わります。
ここでは、職種別の志望動機例をご紹介します。
2-1. トラックドライバーの志望動機例
トラックドライバーの志望動機例をみていきましょう。
「私はトラックドライバーとして5年従事してきました。
安全運転と効率的なルート選定を心がけて勤務してきたため、5年間で事故や違反をした経験はありません。
無事故無違反の実績は、貴社でトラックドライバーとして勤務する際にも活かせると考えます。
また、私はトラックドライバーとして成長したいと考えており、時代の進化とともに新しい技術や方法を導入している貴社に関心を持ちました。
時代に沿って進化している貴社で、私も成長し活躍したいと考えています。」
トラックドライバーとして無事故無違反である点は、アピールできるポイントでしょう。
2-2. バスドライバーの志望動機例
バスドライバーの志望動機例は、以下のとおりです。
「私は現在、販売業に従事していますが、幼少期からの夢であるバスドライバーになりたいと考え、貴社に応募いたしました。
販売業ではお客様とのコミュニケーションを大切にしてきたため、優秀販売員に選出されました。
販売業で培ったコミュニケーションスキルは、バスドライバーとして活かせると考えます。
さらに、貴社の地域に根ざした活動にも魅力を感じました。
バス運行を通じて地域のかかせない存在になっている貴社で、地域の方に信頼されるバスドライバーになりたいと考えています。」
販売業で培ったコミュニケーション能力が、バスドライバーでも活かせる点をアピールしています。
2-3. タクシードライバーの志望動機例
タクシードライバーの志望動機例をご紹介します。
「私がタクシードライバーを志望した理由は、足の不自由な祖母がタクシードライバーとの会話を楽しみに外出するようになったのを見て、ただの移動手段ではなく、誰かの楽しみになることに魅力を感じたからです。
介護タクシーを積極的に導入している貴社で、移動手段に困っている方に外出の楽しみを提供できるようなタクシードライバーになりたいと考えています。」
「介護タクシーを積極的に導入している」という企業の特徴を明確にしているため、採用担当者に好印象を与えられるでしょう。
2-4. 配送ドライバーの志望動機例
配送ドライバーの志望動機例は、以下のとおりです。
「生活に必要な物を届ける配送ドライバーは、社会に欠かせない存在であり、私も人々の生活を支えたいと考え配送ドライバーを志望しました。
私は計画を立てて行動することが得意で、仕事でもプライベートでもタイムスケジュールを立てて行動しています。
計画的に行動できる点は、ルートと時間を考える配送ドライバーの仕事に活かせると考えます。
また、貴社の荷物だけでなく安心と信頼も届けるという経営理念に心を打たれました。
貴社で、計画的に配送しお客様から信頼を得られるような配送ドライバーになりたいと考えております。」
配送ドライバーに必要な計画性が習慣づいている点は、強みになるでしょう。
2-5. 役員運転手の志望動機例
役員運転手の志望動機例をみていきましょう。
「私は運転が好きで、運転に関わる仕事をしたいと長年考えていました。
そんなときに、特定のお客様から信頼を得られる役員運転手の仕事を知り、魅力を感じ志望いたしました。
私はホテルで従事した経験から、立ち振る舞いやマナーが身についており、役員運転手に活かせると考えます。
お客様に信頼される役員運転手になり、お客様が快適に移動できるよう尽力いたします。」
立ち振る舞いやマナーは簡単に身につけられないため、すでに身についているのはアピールポイントです。
役員運転手の仕事内容や必要な資格は、以下の記事で解説しているため、志望動機を考える際に参考にしてください。
【関連記事】役員運転手の仕事は楽?業務内容や働きやすい環境をつくる方法を解説
3. まとめ
履歴書の志望動機は、採用担当者が自社への熱量や理解度を把握する判断材料となるため重要です。
転職に重要となる志望動機を書くときは、ドライバーになりたい理由や企業を選んだ理由を明確にし、ドライバー職に活かせる能力や資格をアピールしましょう。
役員運転手へ転職したい場合は、「セントラルサービス株式会社」がおすすめです。
セントラルサービス株式会社では、役員運転手として必要な運転技術やマナーを学べる研修が充実しているため、未経験でも役員運転手として活躍できるでしょう。
興味のある方は、ぜひ求人情報をチェックしてみてください。
カテゴリ:NEWS